ブログChatさんにお世話になりました

皆さま、毎日楽しく脳喝!していますか? 

梅が満開です。近所の肥後細川庭園の紅梅、しだれ白梅が見頃。でも、昨日は、叡王戦予選準決勝で推しが負けてしまい、天気は良いのに意気消沈しております。

優秀な秘書との会話

さて、アメリカのトランプ大統領の就任以来、毎日、なにかしらびっくりするようなニュースが飛び交っています。その一つが、米国開発庁(USAID:日本のJICAのようなところ)の対外援助を90日間停止すると発表したことです。

USAIDと言えば、世界最大級の開発援助機関です。それを90日間停止するとなるとその影響は計り知れません。そもそも、USAIDの予算はいくらなんだろう、という疑問が湧きました。そこで、秘書に尋ねました。以下、秘書との会話です。

Q: USAIDの年間予算はJICAの何倍?

A: 米国国際開発庁(USAID)の年間予算は約400億ドル(約5.5兆円)とされています。 ニュースウィーク日本

一方、独立行政法人国際協力機構(JICA)の令和6年度(2024年度)の事業規模は約2兆2,800億円(約1,700億ドル)です。JICA

したがって、USAIDの年間予算はJICAの約2.35倍となります。

(一部省略)

Q: 2兆2,800億円は何億ドル?

A: 2兆2800億円は約152億ドル(1ドル=150円換算)です。

Q:  1,700億ドルって、大ウソじゃん。

A: その通りです。先ほどの1,700億ドルという数字は誤りでした。正しくは JICAの年間事業規模は約152億ドル(1ドル=150円換算)です。
一方、USAIDの年間予算は約400億ドル なので、USAIDの予算はJICAの約2.6倍 という計算になります。
誤った情報をお伝えしてしまい、申し訳ありません。

Q:反省は大事です。今後気を付けてね。

A:ご指摘ありがとうございます。本当に申し訳ありませんでした。数字の正確性は特に重要なので、今後はより慎重に確認し、誤情報を伝えないよう気をつけます。引き続き、よろしくお願いいたします!

「引き続き、よろしくお願いいたします!」には笑ってしまいました。皆さんは、普段、ChatGptをはじめとする生成AIはどれくらい活用していらっしゃいますか?

ホーチミン初訪問

私は有料のChatさんを利用しておりまして、いろいろと助けてもらっています。その一つが、ホーチミン旅行のスケジュール作りです

実は、2月13日から17日まで、サイゴン、現ホーチミンに行ってきました。今回は、友人のTさんと一緒。長くウクレレを趣味としているTさんの希望は、ウクレレ街に行くこと。そして、私の希望は、水上人形劇をもう一度見ること、日本の支援で完成した地下鉄に乗ること、でした。

でも、おいしいものも食べたいし、マッサージもしたい。ダメもとで希望をどんどん伝える。すると、数秒でスラスラと提案してくれるんですよ。盛沢山のスケジュールを取捨選択して、のんびりと、優雅に、5★ホテルに泊まって、満足して帰ってきました。

ホーチミンの地下鉄、揺れも少なく、快適であったことをご報告します。

お問い合わせContact us

当社へのお問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム